次年度入園説明会 申込みフォーム
満3歳児教室専用説明会 申込みフォーム

ご入園をご希望される方は、下記の要項をお読み頂き、ご来園の上、本園指定願書をご購入ください。(一部200円)
記載事項をご明記頂き、入園検定日にご提出をお願い致します。
アプリによるオンライン願書を提出された方も願書代1人1部200円を徴収させていただきます。

募集人員 click to expand contents 

幼稚園見学日(次年度入園説明会) click to expand contents 

願書配布 click to expand contents 

出願手続及び入園検定 click to expand contents 

入園手続(園に直接全額納入) click to expand contents 

引き落とし納入について click to expand contents 

以下の項目は、自動引き落としを原則とします。引き落とし日は毎月10日です。

保育料(年度によって変更する場合があります) click to expand contents 

保健安全管理費(4月分の保育料納入の際、徴収します) click to expand contents 

ドライブスルー・バス通園の申込み・変更について click to expand contents 

4月の納入金額 徒歩通園の場合 バス通園の場合
保育料 3,300円 3,300円
給食費 2,900円 2,900円
保健安全管理費 2,000円 2,000円
バス会費(片道:1,500円となります) 3,000円
バス安全管理費 2,000円
施設管理費 1,300円
合計 8,200円 14,500円
5月以降の納入金額 徒歩通園の場合 バス通園の場合
保育料 1,300円 1,300円
給食費 2,400円 2,400円
バス会費(片道:1,500円となります) 3,000円
施設管理費 1,300円
合計 3,700円 8,000円

※遠足代、暖房費、その他の費用は別途雑費袋で徴収します。

主な年間雑費徴収 click to expand contents 

保育用品等の費用 click to expand contents 

退園・休園・転園について click to expand contents 

途中入園について click to expand contents 

就園奨励費支給について click to expand contents 

本園の保育料満額 幼児無償制度助成金額 保育料実費負担分(毎月)
29,000円
25,700円
3,300円
預かり保育料(早朝保育料)
7~8時
幼児無償制度助成金額 預かり保育料実費負担分
日割
400円
450円
0円
預かり保育料(早朝保育料)
7時30分~8時
幼児無償制度助成金額 預かり保育料実費負担分
日割
200円
450円
0円
預かり保育料(延長保育料)
午前保育日割
幼児無償制度助成金額 預かり保育料実費負担分
午前保育日日割
800円
450円
350円
預かり保育料(延長保育料)
午後保育日割
幼児無償制度助成金額 預かり保育料実費負担分
午後保育日日割
500円
450円
50円