
青空の中の園舎


年長組の方向へ

年長組園舎

カラー帽子勢揃い

子どもがかけっこ出来る園庭

緑がいっぱいの園庭

生き物はウサギだけ??

あじさい組

さくら組

もも組

ばら組

ゆり組


ホールの使用は多種多様で、入園説明会の様な人数の多い行事は元より、体育指導の講師によるマット運動の指導時や雨天時の臨時保育等にも使われます。
何かとホールの活用はされていて、お子さまや保護者の方々にも多く使える空間です。

ホール外観

外側から内側に見たホール

内側から外側に見たホール

内側から見たホール

※上記クラス前の外廊下側

※上記クラス前の外廊下側








大人3人・幼児39人乗り

大人3人・幼児39人乗り

大人2人・幼児12人乗り

ドラえもんの映画にも出たかな??きっと

裏園庭側にある鉄棒にもなる『みなもと虹のはしご』

砂場の新しい砂を補給する時にはお山になる時もあるんだよ

幼稚園最大の固定遊具!!色々な遊具とドッキング

2段目の上まで上るとたかぁ~い!幼稚園を見渡せるんだ

揺れる橋を渡るとジャングルジムの頂上へ!

先生が前に立った時、ジャンケン滑り台が始まると…

階段を使うと一気に頂上へワープだ!

女の子に人気の鉄棒。逆上がりも練習する子がいるんだよ

一体っっ・・・どんな動きをするんだろうか??

これに乗れば、ディズニーランドに行ったみたい

ワンちゃんとお散歩!目が回るチューリップ型コーヒーカップは人気遊具の一つ!

4連ブランコは人気No.1遊具!

なんと!4連ブランコが2つも!!

SL機関車トーマス気分。子どもたちは色々と工夫して遊んでいるよ

船の中に入ったり、波滑り台も付いててお尻がイタイかも…ビッグウェーブ!

先生が園庭に探しに行くと良く隠れている秘密の隠れ家だとか…

運転席も付いててポッポ―。

屋根に上ってイタズラもするけど、お砂でおままごとやお店やさんごっこで葉っぱも売るんだよ

囲いだけで中身は何もないけど、なぜか子ども達が入りたがる摩訶不思議ゾーン!

全学年教室内に設置された絵本棚

全学年教室内に設置された遊具

年少学年の未設置

各クラスに設置されています